ほっとテックからのお知らせ

Share this post

#055 USB Type-Cの表記がついに統一されるらしい(ほんまかいな)

www.hotto.tech

Discover more from ほっとテックからのお知らせ

Continue reading
Sign in

#055 USB Type-Cの表記がついに統一されるらしい(ほんまかいな)

ほっとテック
Oct 31, 2022
1
Share this post

#055 USB Type-Cの表記がついに統一されるらしい(ほんまかいな)

www.hotto.tech
Share

#055 USB Type-Cの表記がついに統一されるらしい(ほんまかいな)

  • Apple: https://apple.co/3TQbIgr

  • Spotify: https://spoti.fi/3U6pmfH

  • Amazon: https://amzn.to/3NiVmKN

  • Google: https://bit.ly/3TQDdGN

  • Anchor: https://bit.ly/3TWcQPB

  • RSS: https://bit.ly/37h82AY

Chapters:

  • 00:00 海鳴ラーメンとずんだれ

  • 04:11 USBって何種類ある?

  • 08:35 自宅のUSB事情

  • 17:23 全国旅行支援

  • 20:09 やっぱりAnker

  • ラーメン海鳴

  • 【解説】USBケーブルの種類がまるわかり! ケーブルの見分け方や使い方を解説します

  • 最初からこうすべきだった。「USB」の速度が分かりやすい表記に - PC Watch

  • とても高いUSB-Cケーブル - OWC Thunderbolt 4

  • USB-C搭載iPhoneは2024年に実現へ?EUで新規則が承認 - iPhone Mania

  • 「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」 - ねとらぼ

  • Type-C電圧電流チェッカー

  • 全国旅行支援とは?│割引の仕組みをチェック!【楽天トラベル】

  • Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)

感想などを #ほっとテック をつけて、ぜひTweetをしてください!

お便りはこちらからお願いします、いただいた内容は番組内でご紹介させていただきます 👉 http://hotto.tech/contact

📡Discordのご案内

番組MCとリスナーの皆さんとの交流チャネルとしてDiscordサーバを用意しています。ワイワイやっていますので興味ある方はぜひご参加ください。https://discord.gg/ZeNWdyhBRz

編集: youhei

収録日:2022/10/11

Newsletterをメールでご覧いただいている場合、メールに返信することで番組へお便りを出すことが出来ます。ご意見・ご感想などを是非お寄せください。

1
Share this post

#055 USB Type-Cの表記がついに統一されるらしい(ほんまかいな)

www.hotto.tech
Share
Comments
Top
New

No posts

Ready for more?

© 2023 ほっとテック
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing